SSブログ

教えると言うこと [思うこと]

大人の習い事が、なかなか上達しないtのは
年齢のせいにしがちだけれど
きっと、「謙虚に、無心に」
教えてもらうことをできないからだと思う。
いや、「できない」んじゃなくて、「しない」んだな。

教えられる、教えるーの関係って
生徒の側が、無条件に、教えられることを受け入れることも必要。
どんな先生であれ、どんな内容であれーです。
まずは、受け入れてやってみる。
それは、教えられる側に、師への尊敬がないとならないから。
「この先生にはついていけない」ってのは
やってみてから、判断すればいいこと。

もちろん、大人同士、人間同士だから
教える場を離れて、対等であるのはいいけれど。

どうも、そのへん、
昨今は、ちぐはぐな人が多い。
「もちろん、先生は素晴らしいと思っています!」
(これは、ポーズでなく、ほんとにそう思ってるらしい)
なのに、先生の教え方に対して、文句をいうのみならず
「こんな教え方もあるんですよ」って、指南しちゃったりする。

それは、「尊敬してますよ」って口では言いながら
ハナで笑うような態度と同じじゃないのか??

尊敬の気持ちが本物だーとしても
自分のとっている態度が、それをくつがえしている
そこに気づかないのは、なんでだろう?

そんな大人が増えているので、
そんな大人のお子様も、先生への尊敬がない。
先生の質の低下と、それは鶏と卵なんだろうけど
なんとかしないと、人が育たない社会になっちまうぞー
クレズマーバンド言葉のチカラ ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。